Kayoko Ota
食物のプチ栄養講座(笑)
こんばんは、HARICHE(ハリッシェ)です☺️
少し朝晩の暑さもやわらぎましたが、皆様夏の疲れを溜めていませんか?
院長大田はストレスからのとある症状以外は元気です!笑
今日はお客様から生プルーンの差し入れをいただきました♪
栄養価の高い食べ物はたくさんありますが、プルーンも素敵な栄養素がいっぱい✨
赤い食べ物、黒い食べ物は「血」を補う食材 黒い食べ物は「腎」を補う食材 プルーンはこの両方を補うのにとてもいいです✨ 東洋医学ではないですが、プルーンは 🍀鉄分や葉酸など血液を作る栄養素を含み、造血作用がある。貧血、立ちくらみなどある方、ぜひ! 🍀ビタミンB群、ビタミンA、C、Eを含んでおりお肌によい。
ビタミンB群…補酵素として代謝に関与する
ビタミンA…皮膚と粘膜を健康に保つ
ビタミンC…コラーゲンの生成に関わる ビタミンE…抗酸化作用、免疫機能を高める
🍀βカロテン、ポリフェノールにより高い抗酸化作用があり、生活習慣病予防やシミ、シワ予防によい。 🍀腸内環境を整える水溶性食物繊維を含んでおり、便秘予防、改善や余分なコレステロールを排出する効果がある。 🍀GI値が低いので、血糖値の上昇を緩やかにする。 などなど 主な栄養素はこんな感じです プルーンは普段取り入れるなら ドライプルーンが手軽に食べられていいですね☺️ ですが、血糖値の上昇が緩やかとはいえ食べ過ぎは血糖値が上がります💦 そして、食物繊維も摂取量が多すぎるとお腹を下すこともあります💦 その人の体質によるとは思いますが1日3個くらいまで、がいいみたいです! 適量を美味しくいただきましょう😘
他にも書きたいなと思うものが思い浮かびました(笑) また書いていきたいと思いますのでお役に立てればと思います♪
お家でできることもアドバイスさせていただいています。
体のケアはお任せください☺️
いつでもご連絡くださいね✨
皆様のご予約、ご来院を心よりお待ちしております🤗
HARICHE(ハリッシェ)のLINE@はこちら↓↓↓

電話…08097967834
mail…hariche.hiroshima@gmail.com
LINE@…https://line.me/R/ti/p/%40qwx2509i
HARICHE 院長大田